兵庫県神戸市の弁護士事務所。弁護士歴21年の信頼と実績。離婚、不貞、相続放棄、遺産相続、債務整理など皆様のお悩みを全力でサポート。

神戸市中央区京町74番地 京町74番ビル6階

法律相談は19:00まで
(フォームでの予約は土日含む24時間受付)
※メール・電話による相談は承っておりません。

予約制・完全個室での個別相談を徹底

078-393-5022

受付時間:9:30〜18:00 (土日祝を除く)

再婚する際の注意点

再婚禁止期間

 女性の再婚について、離婚後6か月以内の再婚が法律で禁じられています。
 これは、離婚後すぐに再婚して、子どもが出来た場合に、前夫と再婚相手とどちらの子どもであるか判断しにくくなるという理由からです。
 但し、離婚前に既に妊娠していた場合には、出産した日から再婚が可能となります。 

再婚と戸籍

 女性が再婚する場合、一般的には、再婚相手の戸籍に入るか、再婚相手と新しい戸籍を作ります。
 離婚の際に子どもを自分の戸籍に入れていた女性が再婚するときには、子どもを再婚相手の戸籍に入れ、再婚相手と同じ姓にしたい場合には、子どもと再婚相手との養子縁組が必要となります。
 但し、再婚相手が女性側の戸籍に入る場合には、上のような養子縁組は必要ありません。

 再婚相手と子どもが養子縁組をした場合、子どものために養育費を払っていた元配偶者から養育費の減額を求められる場合があります。子どもの第一次的な扶養義務が養子縁組によって養親に移るというのが主に主張される理由として挙げられます(もっとも、元配偶者の扶養義務は消滅しません)。
 養子縁組をする場合には、そのようなリスクがあるということを認識しておく必要があります。 

養子縁組の方法

養子縁組は、子ども又は再婚相手の本籍地、住居地の役所に養子縁組届を提出して行います。
成人2名の証人の署名・捺印が必要です。
養子縁組が成立すると、再婚相手と子どもには法律上の親子関係が生じます。
再婚相手には子どもの扶養義務が生じ、再婚相手が亡くなった際には、相続人となります。 

当事務所は、年間200~300件超のお問合せ・法律相談実施実績、常時相当数のご依頼を頂いております。お気軽にお問合せ下さい。

最短24時間以内のご予約も弁護士のスケジュール次第で可能です。

お電話でのご予約・お問合せはこちら

078-393-5022

業務時間:平日9:30~18:00 (法律相談は19:00まで)
予約フォームLINEによる相談予約は土日含む24時間受付
定休日:土曜・日曜・祝祭日

かがやき法律事務所

078-393-5022

〒650-0034
神戸市中央区京町74番地
京町74番ビル6階

最寄り駅

JR・阪急・阪神地下鉄西神山手線 各線 「三宮駅」 南南西へ約5分

地下鉄海岸線 「三宮・花時計前駅」 徒歩約3分

電話受付時間

平日9:30~18:00
(法律相談は19:00まで)
予約フォームLINEによる相談予約は土日含む24時間受付

定休日:土曜・日曜・祝祭日

弁護士紹介

弁護士:須山幸一郎

兵庫県弁護士会所属
弁護士登録番号:29617

当事務所は経済産業大臣より経営革新等支援機関として認定されています。